相続手続きの流れについて
相続手続きの流れはどうやって把握するの?
ご家族や近しい方が亡くなられ、突然相続手続きが始まっても、何から手を付ければ良いのか、相続手続きの流れを把握していない方は少なくないと思います。亡くなられた方の資産の内容や、残された財産の金額、家族構成などにより、相続手続きの流れは人それぞれ異なってきます。まずは、相続手続きに強い士業事務所に相談して、どのような流れになるのか確認してみましょう。
多くの事務所が、初回の相談を無料で受け付けてくれます。また、地域のイベントなどで、無料で専門家に相談できる相談会が開催されることもあります。現在の状況を伝えれば、今後どのような手続きが必要になってくるかアドバイスしてくれますので、気軽に活用してみましょう。
相談したからと言って、必ずその事務所に手続きを依頼しなければいけないということはありません。相続手続きには、ご自分で出来る手続きもあります。 アドバイスを受けて、ご自分で出来そうなものはご自分で手続きし、難しい部分のみ専門家に依頼するという形も可能です。その際の費用も事前に教えてもらえますので、相続手続き全体の流れを把握してから、費用面にも納得した上で専門家に依頼することが出来ます。
相続手続きの大まかな流れとしては、下記のようになります。
- 死亡届の提出
↓ - 遺言書の有無の確認
↓ - 相続人の調査
↓ - 相続財産の把握
↓ - 相続方法を決める
↓ - 準確定申告
↓ - 遺産分割協議
↓ - 財産の名義変更
↓ - 相続税の申告
それぞれの相続手続きの細かい流れは、一度専門家に相談してみると、適切なアドバイスをもらえます。
また、相続手続きの流れの中では、期限が定められている手続きもあります。中には、期限内に手続きを済ませないと取り返しのつかないことになる重要なものもあります。ご自身の場合に必要な相続手続き全体の流れを知り、手続きが滞りなく進められるよう、手続きの開始から完了まで、あらかじめ全体のスケジュールの流れを把握しておくことも大切です。